よくある質問

よくある質問にお答えします

お気軽にお問い合わせ下さい。

モラハラを理由に妻が実家に帰ってしまいました。その後、LINEに返事がないので何通もLINEを送り続けていたらブロックされてしまいました。どうすればいいですか?
そのような対応の場合、奥様が本気で離婚を決意しています。実際に弁護士さんに相談するなど調停の準備を始めているケースが多いです。しらばく奥様からの連絡や調停の書類の郵送を待って下さい。
妻から離婚したいと言われました。離婚を思い留まって欲しいので手紙を書きたいのですが、どんなことを書けばいいですか?
手紙が逆効果になるケースが多いです。謝りたいことは直接、伝えて下さい。
夫婦喧嘩の後で妻が離婚すると言い出して子供を連れて出て行きました。どうすればいいですか?
1通だけLINEかメールを送って謝って下さい。居場所を尋ねないで下さい。そのまま1日程度そっとしておいて下さい。
夫の浮気が発覚した後で一方的に別居されました。今すぐに義両親に助けを求めた方がいいですか?
浮気が発覚した直後に親族を巻き込まない方が無難です。
別居中の妻から離婚調停を申し立てられました?どうすればいいですか?調停を取り下げて欲しいと伝えた方がいいですか?
取り下げて欲しいと連絡してしまうと気持ちの面でさらに追い込んでしまいます。この状態では直接連絡をしないで下さい。
妻から一方的に離婚すると言われました。妻の実家に助けて欲しいと連絡していいですか?
拗れてしまうので奥様の実家のご両親・親族にはすぐの段階で介入・仲裁をお願いしない方が良いです。
 
夫から離婚したいと言われました。夫は浮気をしていると思いますがどうすればいいですか?
離婚すると言われて浮気だけが原因と決め付けないことが大事です。
なぜ別れた恋人の心理がわかるのですか?
別れ話に至られる前の会話やLINEのやり取りでの相手の言葉から相手の心理の変化を読み取ることができるからです。
彼氏から性格が合わない、価値観が違うと別れ話をされました。
「私のこと嫌いになったの」など嫉妬詮索と無責任を批難する言葉、本心ではない威圧や威嚇する言葉、今すぐに会いたいという怒っていることを示唆する言葉は控えて下さい。
 
彼氏から別れ話はありません。LINEを送っても返事がなく会えていません。どうすればいいですか?
LINEかメールで2行以内で「どうしたの?」と尋ねる文章を送って1ヶ月くらい様子を見て下さい。
 
社内恋愛だった彼氏と別れました。社内の方々に知られずに復縁のお願いをする方法はありますか?
会社のメール、社内の連絡ツールは絶対に使用しないで様子を見て下さい。仕事・業務に関することは無視しないように気を付けて下さい。自身のアカウントのLINEやメールから話したいことを伝えて返事を待たれて下さい。
マッチングアプリで出会った彼氏とお付き合いしていますが突然LINEを未読スルーされて既読になっていません。返事がありませんが、まだ別れ話はされていません。
彼氏からしつこいと思われてしまうこともあるので電話は鳴らさないで下さい。LINEは未読スルーでもポップアップ機能で見てくれている可能性があります。ブロックされないように次のLINE送信はあと2週間程度は控えて連絡を待って下さい。
この記事の著者プロフィール
復縁専科運営事務局・横山美咲
復縁専科運営事務局・横山美咲

1991年東京都生まれ。血液型A型。大学・大学院で人間科学・心理学科を履修。日本心理学会認定・認定心理士。 2016年より復縁専科の高橋純代(創設者・臨床心理士・チーフカウンセラー)のアシスタントを経てカウンセリングの業務に携わり現在に至る。