元カノに手紙を書くなら?復縁につながる手紙の書き方がわかる例文を紹介。別れた後でLINEができない場合、また恋人に戻ることを考えてくれるまでに時間が必要です。復縁を望む気持ちを手紙で伝えるにはどうすればいいのかを解説しています。
気まずい別れ方をして完全に無視されている状態では手紙をもらっても元カノは嬉しいとは思ってくれません。気まずい状態で連絡するにはどうする?重いと思われない手紙の例文と送り方を実際の成功例を紹介します。
元カノに手紙を書くなら気をつけること
元カノと別れた直後にLINEをブロックされて送れない状態や未読無視が続くようならすぐに手紙を送らないで下さい。別れてから3カ月以上は手紙を送らないで下さい。
メールアドレスがわからない、メールやLINEを無視されたり、LINEをブロックされて元カノに連絡する手段がない状態まで手紙を送るのは待って下さい。
元カノから無視されずに返信をもらえるためには言葉選びが大事です。困らせるような言葉は書かないで下さい。
元カノがあなたに会いたいと思う時期を待つ理由は?別れている状態で手紙を送ってLINEで返事が来るなど、やり取りが続けば元カノとの復縁は実現する可能性が高いと判断できます。あなたともう一度会ってもいいと思ってくれるタイミングが訪れます。
別れてから元カノに嫌われる男性の行動と特徴とは
男性心理の特徴として強い執着と元カノに新しい恋人ができる不安=嫉妬心が理由で1日でも早く会って話をしたいと思って焦ってしまう傾向があります。
別れると言われた後で会えていない場合や自然消滅で別れたことにされたケースではどんなタイミングでLINEを送っても返信をもらえないリスクがあります。
別れた後のLINEでしつこく連絡したり、会う目的で誘わないこと、絶対に別れた直後は連絡せずにしばらくは何もしないで下さい。数週間はそっとしてあげて下さい。
悪い例として、別れた直後なタイミングで会いたいと連絡すると元カノに新しい恋人ができていた場合など女性心理の保身が理由で「もう連絡しないで」と冷たい返信をされてその後は連絡し難くなってしまいます。
元カノに連絡しても別れてから無視を続ける理由と元カノに心理はとにかくしつこい連絡から逃れたい気持ちです。元カノに振られた理由を自覚できていますか?別れた理由から自身の甘えからの詮索、執着、粘着、共依存関係など非について考える必要があります。デート内容に別れの原因があるケースよりも会っていない時期のLINEが原因で嫌われていたケースが多い様です。
元カノに手紙を書く前に女性心理を理解する
手紙にはロマンチックな言葉は逆効果です。済んだことを蒸し返して謝る過去を見た文章は書かないで下さい。
必ず手紙を書いた理由を説明して下さい。これから先、どうできる、どうしたい、という前向きなわかりやすい言葉が必要です。簡単に元カノは別れてから会うことについて良い返事ができない気持ちであることを理解することが大事です。

元カノとの復縁が目的の手紙の書き方
別れた後で元カノがlineやメールを拒否しているケースでは手紙を使う手段があります。恋人としてお付き合いをされていた頃にお互いに郵便でのやり取りをされていたことがある場合のみ、郵送で手紙を送って下さい。
基本は共通の知人・友人に預けて下さい。1通の手紙でもう一度付き合ってもいいという返事には至りません。
ただし、実際に手紙でのメッセージについて意味が分からないというイメージを与えてしまい逆効果になってしまう可能性があることも理解して下さい。
別れた彼氏からしつこく説得されることが煩わしくて苦痛と感じる女性が多いことを理解して下さい。
元カノへの手紙で謝り過ぎると嫌われる理由
謝る言葉を重複させて書かないで下さい。謝り過ぎる文章でも重たい雰囲気にして嫌悪感を感じさせます。例文として、自分の近況を短く、元カノの近況を尋ねる言葉を書く前に別れてから今日までに感じたこと、ちゃんと話しがしたかった、謝りたかったという要点を明確に書いて下さい。
絶対に返事ください、連絡下さい、ずっと愛しているという女性に嫌われる言葉を書かないで下さい。
元カノに手紙で復縁したい気持ちを伝えるなら
元カノと別れたら連絡を控えて実際に様子を見て下さい。LINEが送れない別れ方だったら別れてしばらくは沈黙してそっとしてあげて元カノからのlineやメールでの連絡を待って下さい。それでも連絡できない状態なら3カ月以上待ってから手紙を渡すことを決断して下さい。

元カノへの手紙の渡し方とタイミング
共通の友達に手紙を託す方法があります。手紙の書き方にはあなたの印象が悪くならないよう内容の配慮が大事です。本題は連絡をした理由の説明をわかりやすく書いて下さい。思い出のことや前向きではない言葉は書かないで下さい。お互いに辛いと思うなど決め付けた書き方はしないで下さい。
読む側の気持ちを考えて短く、わかりやすく書いて下さい。長い文章で言い訳や繰り返して自信のない謝り方は嫌われる原因になります。
元カノへの手紙の書き方がわかります。本気で今の元カノの気持ちに寄り添う言葉に効果があります。感動させる文面で手紙を書いたつもりでも郵便で送ってしまうと嫌悪感を感じさせることもあります。

友達に仲裁を断られたタイミングで手紙を送る?
共通の知人、友達に託して手渡ししていただくことが事態を悪化させない条件です。
元カノに復縁が目的の手紙を送るタイミングを見極める
元カノと別れる前から喧嘩が多くなり会話ができなかったなど気まずい別れ方をした場合、返信がもらえるlineの内容と送るタイミングを見極めることが必要です。ポイントは別れた後の心理を理解することが大事です。
もしLINEで「もう連絡しないで」と返事が来たら手紙を送る前に最低でも連絡などの行動を控えて3カ月は待って下さい。
お互いに別れた後では気まずい心理です。「まだ好き」など困らせてしまうLINE・メール・手紙を送らないように心がけて下さい。
元カノへの手紙で復縁できた人の共通点
元カノと手紙で復縁できる人の別れ方には共通点があります。別れても元カノに執着してまだ自分の物と思い込みがあり未練がある男の心理の特徴として、どうしても元カノが諦められないからすぐに会って話しがしたくなるのです。
別れてからも元カノに執着して元カノから迷惑と思われる男性心理の特徴を紹介します。別れた直後の時期は何もしないことが先々の復縁の可能性を残す手段となります。
もしもline無視が続くようなら嫌がられているサインです。最近、少しlineの言葉が冷たい、返事が遅い、既読表示まで何日か放置されると感じたら別れ話を切り出す準備をしている可能性があります。
あなたとのことを好きではない元カノの気持ちは理解できますか?無視されたらプライドを捨ててでもそのまま催促や意見をせずにlineを送ることをやめてしばらく沈黙して下さい。
元カノに未練がある男の心理とは?元カノに未練があるなら絶対に同じことを2回伝えないで下さい。元カノにわかりやすくストレートで素直な言葉を向ける方が男らしい行動と思い込みがちですが、やっぱりまだ好きだ、大切に想っている、これからも一緒にいたい、など未練の言葉は絶対に逆効果になっています。
元カノの別れた後の気持ちを理解できる手紙の例文とは
あなたからの言葉で元カノが安心できたり、元カノが警戒せずに笑顔になれるような共通の言葉が3つあります。
①嫌われた理由について自信がないなら正直に「わからない」と謝る。
②気持ちを知りたいと尋ねる。
③わかったからそっとしておくね。と引く。

別れてから元カノに避けられていると感じたら?
別れてから元カノから避けられていると感じた場合は、元カノと復縁できる可能性は低いと思って一度は諦めて下さい。別れの経緯と元カノの心理を読んで復縁の可能性を提示いたします。
元カノが別れを決意した理由をちゃんと理解できていますか?あなたにこれ以上の説得をされたくない元カノの気持ちが理解できる向き合い方が重要です。
元カノを忘れられない気持ちを手紙に書く場合
元カノを忘れられない男の本音とは?別れた後で元カノに未練をアピールする行動が多い様です。元カノの気持ちを無視した手紙を送っても無視されてしまいます。手紙の言葉で嫌われたら復縁はできません。
①lineを無視されて返信がない。今はあなたとやり取りをしたくないという心理です。
②付き合うつもりがないと返事がある。今は新しい彼氏がいて無視することでしつこく連絡される不安がある。
③尋ねた近況について返事がある。あなたへの未練や好意がある。
沈黙した後で心理を見抜かれない探りの言葉とは?別れてから最初のlineには[明るい話題より真面目な話題]と[「元カノの今の気持ちはわかる]を前提で別れている関係であることを理解した言葉を書いて下さい。自分の後悔など一方的に想いを長く書くことは嫌われる原因になります。
別れた後も彼氏面する男の心理は未練が強い?未練が強い男は元カノから避けられてしまいます。元カノからlineを無視される理由を考える冷静さが求められます。振り向かせようとしても返事は期待できません。
元カノがあなたに困った時に無視をする理由?別れた後で元カノがlineに返事をしてくれない心理は関わりを終わらせたい心理があります。あなたが元カノと話したくてモヤモヤしても返事ができない心理です。別れた後は無視されている状況で無視を解消して返事をもらうことが一番難しい状態です。最善の対処法として無視されたら6ヶ月は何もしないで下さい。
未練がある男の行動が嫌われる原因?無視される理由は?別れてから数ヶ月が経過しても連絡を続けているからです。そのlineを無視されたらどうすればいいか?元カノにlineをしても無視されたら?無視は関わりたくないサインです。追加でlineを送らないで下さい。
元カノから付き合うつもりがいないと拒絶されたら?元カノから付き合うつもりがない、もう関わりたくない、新しい彼氏がいると返事が来たら元カノの今の幸せを考えて6カ月は冷却期間としてそっとされてあげることが好ましい選択です。
元カノから嫌われる手紙の内容とは
振られた理由は付き合い方が悪かったのです。優しくない、言い訳が多い、金銭的にケチ、話題が自慢話ばかりなどデートの態度で見下された可能性があります。見切られて乗り換える前提で振られたのです。
もう付き合いを続けられないと思わせた原因について冷静に思い返して反省が必要です。久しぶりの連絡をするまではSNSの投稿は控えて下さい。
もし無視が続いたら、対処法は?カップルとして終わった後で元カノが元カレからの連絡の内容がどうであれ困ってしまうのです。そのためしつこくlineを続けてしまうとブロックされてしまうリスクがあります。
基本的に返信がない状況ではしつこくlineを送るよりも数か月は何もせずに次にlineを送るチャンスを待って下さい。それでもLINEを無視されて連絡できないなら手紙を送ることを選択する順序になるのです。
元カノから忘れられたくない男性心理は自分本位
別れてから男の焦った行動に心理が現れます。別れた直後は連絡を控えて元カノの気持ちを追い込まないように配慮して下さい。元カノにしつこく何度も連絡をしたり帰り道を待ち伏せするような行動は復縁に焦ってしまい相手を思いやれない身勝手な行動です。
元カノとの別れ話の態度で復縁は難しくなる?別れ話をされて拗れたり感情的になったり謝り続けるなど元カノを困らせるような別れ方になってしまった場合は何もしないことがベストな選択になります。
元カノに手紙を無視されたらSNSを使う
手紙を送る前提でSNSを上手に使う方法があります。SNSの投稿や更新も1ヵ月くらい控えてから元カノに短い、気持ちを確認する目的のLINEを送って下さい。
もし、元カノとお付き合いをしていた期間に一度も手紙でのやり取りをされていない場合は、LINE、メール、携帯のショートメッセージSMSメール、SNSのメッセージ機能の使用の順で電子的連絡経路を使われ、それでも連絡できない場合のみ、SNSの投稿記事に反省を書いたり、共通の知人や友人に託して手紙を渡してもらう選択に進んで下さい。本来はそこまで追い詰めてしまうと嫌われてしまうことを承知で連絡していることを自覚して慎重に判断する必要はあるのです。
無視されている状態で結婚をしたいと伝えてしまうなどプロポーズの告白の言葉を伝えても別れる結論は変わりません。焦った言葉を手紙で一方的に伝えてしまうことで「もう連絡しないで」と言われてしまうなど悪い結果に至ってしまいます。
元カノへの手紙に復縁を諦めると書かない
それでも連絡がないなら最後の連絡にする覚悟で手紙でわかりやすく気持ちを伝えて復縁の可能性について期待せずに想いや考えを伝えて下さい。
なぜ手紙を書くのか?なぜこのまま別れたくないと思っているのかをわかりやすく伝えて下さい。
諦めると書いてしまうともう別れたつもりでいる元カノは嫌な気持ちになってしまいます。

元カノへの気持ちを伝える手紙の例文
元カノへの手紙の書き方は基本的にわかりやすく、一方通行の言葉にならないようにして下さい。
①手紙で連絡した理由の説明とお詫び
②手紙の本題である連絡した目的
③元カノに伝えたい自分の気持ち
手紙を書いた理由、何を誓えるか、答えは急いでいないこと、気持ちを知りたい、困らせた謝罪です。
便箋1枚で200文字が上限です。
元カノへの手紙に書いてはいけないことがあります。復縁を焦って空回りになってしまうような誓い、約束を書くこと、結婚しようと書くこと、別れたことを後悔していると未練を綴ることです。
元カノを困らせるような自身の願望を書くことで期待に応えることが難しく、返事をしない方が拗れないと思わせてしまいます。
書いてはいけないことは
①愛している
②悲壮感(これを最後にする)や極端な言葉
③諦める覚悟や決意
④一方的な決意表明(絶対に諦めない、など)
⑤プロポーズの言葉
手紙で元カノに連絡する選択の条件
元カノとの別れ話が原因で元カノからlineをブロックされている、メールアドレスは知らない、SNSは使っていなかった場合で元カノの住所がわかる場合でも実家宛にならないこと、郵送して迷惑にならない居住形態であるかを思い返して下さい。
郵送よりも共通の友人・知人に託して元カノに手渡してもらう方法が理想的な手紙の渡し方となります。

元カノが返事をすることを考えてくれる手紙の書き方
白い紙を使用されて下さい。手書きで丁寧に記載してください。
800文字以内が女性心理として気持ちの許容の限度です。
理想は紙1枚分で400文字です。それを超える長さですと彼女が読んでくれない場合があります。
彼女が感じる印象は生理的嫌悪や軽視を与えてしまい復縁には逆の方向で作用してしまいます。
手紙には相手の名前を2回以上記載しないことも重要です。既に別れている関係であることを自覚され、礼節を重んじて馴れ馴れしい表記、彼氏候補としての自分の存在を過剰にアピールしたり上から目線や独り善がりの文面にならないよう配慮が必要です。過去のことを蒸し返して褒める記載も控えて下さい。
嫌われない手紙の書き方がわかる
元カノに自分の気持ちを伝える手紙の書き方の例文として、別れて無視されている状況で手紙で何を元カノに伝えたいのかがわかりやすいことが大事です。
①用件を明確に記載する。
②相手の名前を呼び過ぎない。
③結婚など飛躍した言葉を記載しない。

元カノと遠距離でも手紙の郵送はNG
遠距離の元カノと別れてすぐに自分の気持ちを伝えてlineのやり取りが途絶えないように配慮して下さい。
会いに行けない分、電話で良いのでちゃんと別れ話をして何が不満なのか、なぜ別れたと思ったのかをしっかり尋ねて教えてもらってください。遠距離でlineや電話だけのやり取りをいていたのなら手紙はNGです。
遠距離の元カノから別れ話をされたら絶対に手紙に書いてはいけないことは?遠距離の元カノが別れ話をして来た場合は手紙に絶対に書いてはいけない言葉があります。同じ謝罪を繰り返しても別れる決意は変わりません。
①浮気を疑う言葉「そっちで好きな人ができたの?」や「裏切るの?」「会わずに別れるのは納得できない」などの決め付けた憶測での発言や一方的な疑う言葉は言ってはいけません。もちろんカップルとしての信頼関係を崩してしまうような疑う言葉は言わないで下さい。
②別れを切り出された焦り・動揺から「結婚しよう」「結婚したいと思っていた」のような追い込まれた状態でプロポーズの言葉を向けてしまうことです。
元カノに連絡を続けたいなら手紙を選択する
元カノとの失恋相談を誰にもしないで下さい。友達に元カノとの復縁の仲裁を頼むのは嫌われる理由になります。元カノに絶対に連絡しない、つまり元カノの誕生日があっても何もしないで下さい。
元カノに対してまだ好きだなど恋愛に関係のない話題に触れないで下さい。元カノはあなたの態度を見極める意味で距離を置いて様子を見ています。
元彼として距離を置かれた後の接し方があります。あなたの短所は元カノに見抜かれています。別れを決意させた時点で生理的に嫌だと思われているのです。特に元カノから別れ話を切り出されたことに対してしつこい引き留めをした場合など生理的嫌悪が元カノの警戒の理由になっている場合は復縁できない可能性が高くなります。
別れた元カノから返事がもらえた復縁事例の紹介
別れた元カノから連絡を得て再会を成功できた復縁事例
男性から女性へのアプローチ
修復期間:6か月
依頼者:D敏さん(男性35歳・会社員)
お相手:F美さん(女性20代・OL)
難易度D
D敏さんの意思により、他の失恋に悩まれている方に勇気を与えられるのであればとのことで、このD敏さんのエピソードを事例紹介に掲載いたします。
注意:この事例では郵便や宅配便を使用していますが、交際が円満だった頃から郵便でのやり取りがあったカップルのケースで送る前に相手からの承諾を得て行動をしています。
交際の過程で郵便等でのやり取りがないカップルのケースでは郵便や宅配便を使うアドバイスはいたしておりません。現状は共通の友達を経由した手渡しなど社会の良識を優先しています。
D敏さんとF美さんは6年前に知り合い、交際を開始する。週に1,2回週末や休日にお互いのF美さんがD敏さんの部屋に泊まりに来る、平日にホテ ルに泊まる、連休に旅行に行くなど親密なお付き合いをしていた。
この1ヶ月前、突然F美さんから「しばらく距離を置きたい、別れたいかどうかはわからな い」と交際の中断を言われる。
これまで大きな喧嘩や別れ話がなく、些細なことでもF美さんと口論や喧嘩になることも6 年で1,2度しかなく、驚かれた。
D敏さんは何も言えず、応じることにした。F美は「会いたくなったら私から連絡します」 との最後の言葉を残す。
1ヶ月が経過し、D敏さんはクリスマスが近くなったのでF美さんにメールをするが2日 待っても返事がない。不安になりデンワをするが出ない。翌日、F美からメールがあり「もう別れたつもりでいます。もうメールも電話しないで下さい」との内容。当方に相談。彼女へのメール、電話を控えるよう指示。
D敏さんからの話、彼女からの別れる半年前からの記憶にある彼女からの言葉の原文から心理分析を開始。
まずF美さんの別れの気持ちを考える。
F美さんに結婚願望があり、それを毎回、D敏さんが聞き流していたことが別れの原因と推測。まだF美さんに愛情があるかどうかを判定するが、不信感や蓄積した不満などで愛情がほと んど残っていないと判明する。F美さんへの謝罪の言葉、「本当にごめんなさい。あなたの気持ちがわからなかったことを後悔しています。将来のこ とで不安にさせて悪かった」とのメッセージをF美さんが好きな桃の花の写真の絵葉書に記入し、白い封筒に入れ郵送。1週間待つが返事はない。次にSMSメールで「あなたが将来について不安に思っていたことをわかってあげられなくてごめんなさい。謝罪の気持ちです。
翌日F美さんからメールが来る。「もうやめてください」4週間の冷却期間を置く。
この時間でD敏さんの自己改革と彼女に約束できることをじっくり検討する。
なぜ、理由も言わずに別れたと決め付けているのかの心理特定を行う。どうやら対話拒否の理由は言い合いや口論で彼女F美さんが悪者になりたくない気持ちから の逃避心理が原因の一方的な別れの通告と推測する。
メールにて、約束できることを送信する。F美さんからの返事は無い。4週間の冷却期間を置く。
この時間で別れに至るまでにF美さんに蓄積させた不安を再検証する。この頃からD敏さんがF美さんに新しい恋人ができたのではないかという不安や嫉妬に溢れた発言が多くなる。
自己改革で彼女への与えられる愛情、尽くす愛情、これまでのF美さんへの感謝について考 えていただく。彼女への公約とありがとうを手紙にまとめ、郵送。3日後に彼女からメールが来る。「あなたはいつも自分のことしか考えていなかったし、一緒にいてもこの先どうなるのかが すごく心配で嫌でした。もう私に関わらないで下さい。謝られても困ります。すべて終わったことと思っています。 さようなら」
心理分析をし、彼女の不満点について再度、よく修正できる、安心を与えられるよう検討をする。
4週間、冷却期間を空ける。再度、安心を与える約束と彼女が好きだった出来事、楽しい思い出を手紙にまとめる。まとまらないこととD敏さんの仕事が多忙な時期であったため、作成にさらに2週間を要した。6週間後、小包に手紙を添えて、バレンシアオレンジを2個、ダージリン紅茶の葉を1パックにオレンジティーのレシピを添 え宅配便で送る。
到着日の夜、F美さんからメールが来る。「あなたのこと信じたくない気持ちがないと言えばウソになるよ、まだ会って話しをできる気持ちにもなれないし。でも電話だったら話せるかも。紅茶ありがとう。飲んだよ、おいしかった、反省の気持ちはわかった、ありがとう。そう言えばきちんとさよならも言わないで別れちゃったから、あなたには別れたって実感がないのもわかる気がする。なんだか私が一方的に別れを決めちゃって、ごめんね」という内容。
D敏さんより当方にメール、電話の自粛指示の解除を強く要求されるが、絶対にメールも電 話も厳禁と指示は厳守するよう指示。1日保留し、2日後にSMSメールにて「ごめんね。ありがとう。電話してもいいかな。今ならあなたのF美の気持ちがわかってあげられる気がするから」と送信する。翌日、F美さんから電話が来る。
ありがとうの気持ちをSMSメールで送信。D敏さんに動揺はなく、1週間待つ。1週間が経過したが連絡はない。それから2週間後F美さんからメールがあり、「この前の電話とか、メールをもう一度、読んでいて、会っても大丈夫かなと思えてきまし た。
日曜ってご都合いかがですか?」との内容。自己改革で習得したこと、相手の気持ちを優先した会話を条件に面会が許可。週末、お二人は会われる。その翌週から結婚を前提としてそれぞれの親に挨拶をして結婚前提のお付き合いを再開される。
最終更新日: