1991年東京都生まれ。血液型A型。大学・大学院で人間科学、心理学を専攻・履修。日本心理学会認定・認定心理士。 2016年より復縁専科のチーフカウンセラー高橋純代(創設者・臨床心理士)のアシスタントを経て2018年より初回のご相談の心理分析を担当。 年間に700件以上の復縁相談・離婚回避相談の心理分析・電話やオンラインカウンセリングの業務に携わり現在に至る。 これまでに担当した120組(年間30組)以上のカップルを復縁、80組(年間20組)以上のご夫婦を関係修復に導いている。
復縁のきっかけの言葉と別れてから伝えたい心を動かす方法について紹介します。復縁のきっかけになった連絡内容と言葉選びのコツを含めた復縁が成功する方法について詳しく解説しています。
目次
別れた元彼・元カノと復縁できるきっかけを作り心を動かす言葉とは?元彼・元カノが別れた後のアプローチをきっかけにするには?
元彼・元カノがあなたとのお付き合いのことに関連する良い記憶を思い出す言葉で復縁のきっかけをつくることができます。だから復縁につながる言葉の意味を考えることが大事なのです。
なぜ別れることになったのか?別れ話の内容など失恋した事情や経緯、お互いの性格や恋人としての相性・恋愛観の傾向から実際の復縁のきっかけになる言葉が異なります。
①復縁のきっかけになる会話にするために相手を話題の中心に話しを進める。過去の話題は良い記憶に関連した言葉を選ぶ
②前向きな言葉を選んで会話する。未練や後悔は伝えない
③今の気持ちについての相手から積極的に話してもらえる言葉を選ぶ
復縁のきっかけになった言葉はカップルの別れ方で異なります。
よくある別れた後の連絡の言葉で復縁に至るきっかけになったLINEメッセージの書き出しの言葉で気持ちが戻ることがあります。あなたらしい言葉で、別れていることを受け入れた言葉が相手を構えさせないなど効果が期待できる傾向があります。
①久しぶり・・・・
②元気にしてますか・・・
③突然ごめんね・・・
④私の事、覚えてますか・・・
⑤嬉しいことがあって・・・
⑥あれから気になっていて・・・
⑦どうしても連絡したくて・・・
⑧やっぱり寂しくて・・・
⑨ご迷惑とわかっているけど・・・
⑩もしまだ一人だったら・・・
復縁して恋愛をやり直したい気持ちを伝える、復縁が成功するためには3つのきっかけの要素と3つのセオリーがあります。
つまり復縁のきっかけになる言葉は心理面で有効に作用するのです。復縁を考えてもらえる、復縁してもいいと思ってもらう言葉は個人個人の恋愛観や別れの理由で異なりますが、別れの心理や恋愛経緯、対人形勢などの価値観を知ることで有効な言葉を考えることができます。本心であり、相手が求めていた誠意や愛情を言葉に含ませることが必要です。
別れてからの連絡は用件がハッキリしていた方が無視されません。相手の部屋に残したままになっている荷物の返却のことなど明確に連絡した理由や目的を伝えるようにして下さい。
あなたの誠意で元彼・元カノの別れの心理の変化すれば恋愛関係が修復する?復縁のきっかけになる言葉の伝え方があります。
遠距離恋愛のカップルや社内恋愛だった、婚活が目的の出会い系サイトで知り合ったカップルの場合は別れてしまった後ではLINEのやり取りを復縁のきっかけにすることになります。別れてから送るLINEのメッセージの書き出しの言葉と送信するタイミングが重要になります。
別れた後の連絡ではクリスマスや誕生日などのイベントの前のタイミングでの「会いたい」という言葉のLINEでは元カレ・元カノが返事をすることが難しくなり返事が得られません。
別れてから「好きな人はできた?」など相手の新しい出会いを気にするLINEも無視されるリスクがあります。
LINEを未読スルーされている状態での次の送信はブロックの原因になりますのでタイミングを考慮する必要があります。自身の近況を伝えるLINEを送信されて返信がない場合は無視から改めて半年は様子を見る必要があります。
LINEのやり取りで素直な会話を重ねることにより良い方向に向け、復縁が目的のLINEやメールのやり取りを続けることで会って話せる状況に変えて行きます。
別れてから私は「寂しい」と伝えても別れた相手はあなたに会いたい気持ちになってくれません。あなたは「寂しくないですか」、と尋ねる言葉の方が返事に困りません。未練を見せるより、別れている状態だからこそ相手の気持ちを知ろうとする尋ね方が理想的な失恋の悩みの解決方法なのです。
共通の友達の仲介で会えることになった、友達関係まで自力で回復できたなど別れ方とコンタクト回復の経緯で注意事項は異なりますが、今すぐのYESの返事を求めないこと、元の交際関係に戻ることについて結果を焦らないことが大事です。
今日より前のこと、できなかった自分の行動を後悔する言葉は言わないで下さい。反省や謝罪を一方的に話したり、同じ言葉を重複させて別れ話を蒸し返す話題、別れていた時期の相手の過ごし方や新規恋愛のことなどは話題にしないように配慮と気遣いが大事です。実際に会話が一方的になってしまうなどを含めてしつこくならない注意が必要です。
復縁したいと思わせるLINEの送り方がわかります。
関連記事:元彼に復縁したいと思わせるテクニックとは?LINEをきっかけにして会う方法
復縁のきっかけの言葉を伝えるために男性と女性の別れた後の心理の違いについて解説します。
別れた後で元カレ、元カノへの連絡をする言葉と再会のきっかけをつくるには?復縁を迫られる不安を感じさせない配慮が必要です。
別れた相手の恋愛観など心理を読んできちんとアドバイスいたします。やはりストレートに会いたいと伝えるよりも近況を伝えて、しっかり興味・関心をあなたに向けてもらえるメッセージの言葉の方が再会の実現には効果的なのです。
別れた後で復縁を断られたり、無視されている場合は無視を解決するためにはたくさん一方的なメッセージを送らない方が良いです。復縁を断られたり無視されても連絡を続けていることが復縁するための努力と勘違いしてはいけません。
元カレ・元カノと恋人としてお付き合いをしていた頃、楽しくお付き合いが続けられないと思わせてしまった。相手にたくさん要望を伝えてしまったり強引なリードや気持ちの理解ができずに言い合いをされた際に弁解するお相手を男らしくないと感じたり、目を見て話せない彼氏の男性心理、彼女を内向的で考えていることがわからずにやっぱり気が合わないと思い込んでいませんか?
別れた後の男性心理が原因で無視されてしまうことがあります。別れた後の連絡をする前に元彼の男性心理について考える必要があります。
別れた後でストレートな告白を一方的にしても復縁のきっかけにはなりません。突然の告白に相手を困らせてしまいます。別れた後の連絡はわかりやすい言葉で近況を尋ねるなど、相手が安心するようなメッセージの言葉を伝えるようにして下さい。
別れの理由は些細な事でお互いに感情的になって喧嘩をしたことなど、性格が合わないと思い込んでいませんか?お付き合いをしていた頃の良い記憶を思い出してもらう言葉よりも別れ話の最後に告げられた言葉への誠実な答えが復縁のきっかけになることが多い傾向があります。
復縁のきっかけを作る言葉の例として、女性なら別れ話を切り出された時に彼氏への言葉として「待てるよ」「気持ちはわかった」「話したいと思ったら連絡して」「元気でね」という優しい言葉が有効です。
男性なら別れたいと言い出した彼女への言葉として「期待に沿えなくてごめんね」「そうなんだ」「困ったら相談して」という聞き入れる寛容さと包容力を感じさせる言葉が効果的です。
つまり復縁のきっかけになった言葉には大きな意味がるのです。復縁するきっかけの言葉はお二人の共通の価値観、お付き合いの良い記憶に関連する言葉が有効です。復縁のきっかけになる言葉にはお互いの良いイメージが共有できる意味があるのです。
別れてから友達から始めることを復縁のきっかけにする方法があります。ただし、別れた相手から嫌われていたり浮気や嘘が発覚したことが原因で別れていたら信用してもらえていないことが理由で通用しません。
別れ話をされた時に「距離を置きたい、友達に戻ろう」と言われるケースがあります。あなたに未練があり「別れても友達でいたい」と言い訳をされたのです。
別れの選択した本当の理由が「結婚の期待が負担」という追い込まれ方をされて別れを切り出す、既読スルーで態度を曖昧にして女性を怒らせて離れたい理由を作る男性が多いです。
別れた後で元彼・元カノへの連絡をきっかけにして復縁する?状況により連絡する方法とタイミングを考えなければいけません。
復縁のきっかけは待つ方がいい理由は?本気で復縁を望むのならちょっとの期間は直接連絡をしないでチャンスを待つことで復縁のきっかけを作ることができます。
些細なケンカなどが原因でLINEがブロックされている状態の場合はSNSのDM機能(直接メッセージを送るメッセンジャー機能)を上手に活用することになります。
生理的に気持ちが悪い、怖いという位置付けをされてしまいます。別れた後で冷却期間を経過させてから最初に連絡に来た返信をきっかけにして、ラインやメールでのやり取りから実際に会うチャンスを作るための連絡内容をアドバイスいたします。
音信不通でも復縁のきっかけをつくることができます。別れたことを責められたり縋られてお互いの言い分が平行線になる話し合いを避けたいのです。仕事が忙しくてまた長時間の話し合いになることが辛い、別れたことを責められたくない、縋られたくない、責められたくないという煩わしいことから逃げたい心理があります。
復縁できるきっかけの言葉は、相手に期待を感じさせること、好感を与えたり、好意を感じた印象の良い思い出、会話の記憶に関連した明朗なキーワードがどのカップルにも存在しているのです。共有できる大切な言葉には例文が存在しません。お二人だけの恋愛観と交際の記憶から探す言葉なのです。
久しぶりの再会が実現した場合、自身の未練を感じさせるような結論を求める焦り方は抑えて下さい。沈黙を恐れてはいけません。沈黙に動揺しない勇気が必要です。
沈黙がお互いに辛くなって急に相手を褒める話題、どうしてもやり直したいと復縁を迫るアピールも控えて、元カレの男性心理を理解して相手の発言を聞くことを優先して有意義に時間を共有する会話を優先して下さい。
心に響く言葉を考える前に相手の求めている言葉を考えるためにじっくり会話をして聞くことが重要になります。会ったその日に恋愛が蘇り恋人関係に戻ることは難しいことなのです。
男性が別れた彼女に復縁の言葉を伝える:
①会うための誘いはLINEやメールで。SNS(FacebookやTwitter)は使わない。長い文章や過度な電話での誘い方は控えて下さい。
②近況は自分のことばかり語ってはいけません。常に復縁したい相手の近況も気にしてあげる優しさと心のゆとりを示す必要があります。
③相手がお休みの日の午前中が理想。楽しかった思い出の話しを中心に会話できるように意識されて下さい。
④会って2時間以内に良好な雰囲気でバイバイできるよう心掛けて下さい。
⑤食事に誘う連絡を会うきっかけにするならランチの方が成功率が高い傾向があります。ディナーへの誘いはしないで下さい。
⑥待ち合わせ場所は相手に場所を選んでもらって下さい。
⑦映画やコンサートなど時間が長くかかり観覧中に会話のできなくなる場所は避けて下さい。
女性から別れた彼氏に復縁の言葉を伝える:
①会うことの誘いはLINE・メールが3往復以上やり取りができた後でお願いを伝えて下さい。
②近況は自分のことは多く話さない。共通知人の話なども控えて下さい。常に相手の言い分を信用し疑う言葉を抑えて冷静に会話をされて下さい。
③相手がお休みの日で時間は都合に合わせることが理想。
④会って1時間以内に解散できるよう心掛けて下さい。占いなどで聞いている結婚観などの話題に触れて相手が重荷、不愉快に感じる話しは避けて下さい。
好きと言う気持ちが消えない状態でも別れた相手はあなたとの恋愛の記憶がネガティブな印象になったままなのです。元彼元彼女と復縁して恋愛をもう一度やり直したい理由をあなたのことがまだ好きだからといきなり伝えても復縁につながるきっかけになる言葉とは別です。
別れた後で連絡することをためらい続けて何もできずにいた場合、バレンタインやクリスマス前の元彼へのlineが復縁のきっかけにする方法があります。
元彼・元カノの視点から見て警戒する相手のカテゴリーに位置付けされないために有意義な会話、素直な相手との意思疎通、共有する時間についての向き合い方と相手の気持ちを察する言葉を考えて下さい。
復縁のきっかけをつくるために素直な言葉で話すことが条件です。仲直りの実現に向けてあなたにとって諦められない、忘れられない理由をきちんと伝えるようにして下さい。
別れてから連絡できていない元カレ・元カノの誕生日だからおめでとうのLINEを送りたい、プレゼントを贈りたいなら誕生日の7日前までに相手とのコンタクトを回復させる必要があります。
復縁の結果を焦ってしまう方は多いのですが、別れた後の連絡で何を伝え、何があなたが相手に伝えたいことと伝わり、あなたについて自分の恋愛対象だったこと、恋人としてのお付き合いをやり直してもいいと思ってもらうために3カ月で1回話せることを目標に半年から1年越しを覚悟してじっくり連絡を重なることが必要です。
復縁をきっかけで幸せになるカップルが多いのです。恋人として一度別れても復縁してから結婚できたカップルには相思相愛の関係であり、相手の気持ちをちゃんと理解してずっと一緒にいたいと思ってもらえる信頼を築くことができたのです。常に言葉が相手に対して正直であることが条件になります。
復縁のきっかけをつくるためにやってはいけないことが3つあります。
①過度なLINEの送信、電話、メールでのメッセージはしない。
②共通の知人、友達への失恋の相談は相手に伝わると気分を悪くさせるので絶対に言わない。
③確かな証拠・根拠があっても相手の浮気を疑わう言葉や責める言葉を向けない。
元彼との復縁がきっかけで結婚できた方法について紹介しています。
関連記事:復縁結婚の確率ときっかけ?夫婦としてうまくいくカップルの特徴
彼氏と復縁する方法を解説しています。
参考:復縁したい?振られたあとで元彼・元カノと恋愛をやり直す方法を紹介
心に響く効果より心を動かす言葉の伝え方を考えることができます。復縁の決め手となった言葉とはあなたの相手への誠実な想いを伝える言葉です。内面からの自分磨きが必要になります。心理学のテクニックを解説。
関連記事:復縁に心理学のテクニックが使える!元カレ元カノと恋愛が蘇る10選
復縁について解説しています。
参考:復縁とは?意味と定義は別れた元恋人と恋愛をやり直すこと
復縁の可能性と確率をチェック診断できます。
関連記事:復縁の可能性と成功する確率とは?14項目でチェック診断する方法
復縁のための冷却期間の意味について詳しく解説しています。嫌な雰囲気を解消する方法がわかります。
関連記事:冷却期間が復縁にどのくらい必要?別れたら連絡しない心理的な効果を解説
復縁方法について詳しく解説しています。
関連記事:復縁する方法とは?別れた元彼・元彼女への連絡のコツと避けるべきNG行動
復縁デートで告白するタイミングがわかります。
関連記事:復縁の告白の成功率が高いセリフとタイミング?元彼の心理を見極める